1982年前半 ライオネス飛鳥vs松本香 55年組のエリートvs落ちこぼれ組 ワニ水着がお洒落

1982年のリングスター(パンフレット)。

まだ松本とユウは前座で、松本はオシャレなワニの水着です。

 

 

---------------------------------------------

重戦車 松本香

レスラーになるために何回テストを受けたことだろうか。それだけガッツは十分。体重を利用した破壊力はすさまじい。昭和35年11月11日生まれ。埼玉県熊谷市出身。得意技はヒップドロップ。

---------------------------------------------

 

ようやく松本が少しずつ試合に出られるようになり、テレビにも登場し始めたころです。まだまだ新人扱いですのでパンフレットにも小さく紹介されているだけですが、見た目の個性はバツグンです。ワニの水着は他の選手に貸したことがない、松本専用のオシャレ水着だったのでしょうかね。

 

 

 

---------------------------------------------

暴れ牛 マスクド・ユウ

恵まれた身長と体重を利用してのパワフルな攻撃は迫力があり、ツボにはまると一発で吹っ飛ばす威力がある。

本名 本庄ゆかり。昭和37年10月31日生まれ。東京都北区出身。得意技はボディアタック。

---------------------------------------------

 

ユウは初めてマスクを着けて登場。初期の覆面は海獣の割りにはシンプルな感じです。

このときは、ユウは松本よりもメインに近いところに出場しており、少し先を走っています。マスクを被って、伊藤浩江(ワイルド香月)やデビル雅美と組んだりしていますし。

ただ、覆面が「海獣」のはずなのに、「暴れ牛」となっていて、一体どういう設定なのか、内部的にもまだよく決まっていなかった感じがします。ユウご本人もどういう覆面を作ったらいいのか迷ってしまう感じがしなくもないですが・・(^^;

 

関連情報

 

『1982/9/1 リングスター Vol.15 松本とユウがコンビを組み始める』1982年9月に発刊されたリングスターを見てみます。 この号は松本とユウが同一ページにブラック・メガトン・コンビとして掲載されています。タランチェラ(伊藤浩江…リンクameblo.jp

 

『1982/1/1 リングスター Vol.13』1982/1/1発行の全日本女子プロレス公式パンフレット、リングスターVol.13を見てみます。 メイン選手以外は、まとめて紹介されいます。   さて、松本と…リンクameblo.jp