1982年09月08日(水) / 小名浜市民会館 82ビッグ・ファイト・シリーズ
闘武館さんのページから転載
1982年だと松本香3年目かな。ミミ萩原、ジャガー横田がメインで、ジャンボ&大森のダイナマイト、デビル、ワイルド香月(タランチュラ前)、飛鳥。
明らかな前座が、高橋、長与、立野、山崎、松本、坂本、ユウ。こんな感じの興行ですね。
このころの松本は幼いし可愛らしい。
「80キロの肉弾台風(?)」後ろは「台風」って書いているのか読めませんが。長与千種は「うなる鉄拳」と書かれているから、このあたりに全女が松本をちょっと憎めない感じのキャラで売り出そうとしていたのか。
当時は80キロを超えている日本人女子レスラーはあまりいなかったでしょうし、クレーンはマイクド・ユウで早くも覆面マンとなってなぜか外国人。外国人ってことで売っていたということか(^^; なんとなく可哀そうな本庄ゆかりです。
松永一族としては、ジャンボ宮本っぽく売り出したい、という希望から「肉弾」っていう言葉を使っているんでしょうが、会社の期待が、モロに写真の大きさに現れている感じがします。昭和55年組みとしては、飛鳥・大森押しですね。