
リングスターのVol.16です。
全日本王座タイトルをライオネス飛鳥から奪取する直前のパンフレットですね。
---------------------
メガトン戦車 松本香
重量を利用した先制攻撃で、相手を自分のペースに巻き込み、あとはメガトン戦争のジュウタン爆撃- これが松本の得意の戦法。
この選手をみたタレントの高橋モコさんが「あ~、私に似てる・・・」といってびっくりしたとか。最近は悪役ぶりも板について、リングでの二クニクしいまでの振舞いは、お客さんもびっくりするほどだが、童顔なところがすくいになっている。
女子プロレス実況中継の志生野アナは「可愛い顔なのでにくめません」 といっているが、最近はマスクド・ ユウとの重量コンビでメインエベンターにも顔を出している。 身体のわりにスピードも出てきたし、今年が 勝負の年。 愛称アウ。
---------------------
少し詳しく見ていきましょう。
1983年の1月時点では90kg。
豪快な蹴り。この水着はTV放送で見たことがないです。
この頃から、セミなどでマスクド・ユウとコンビを組むことが多ったんでしょうかね。
『女優の高橋モコさんが「私と似てる」と話した」という点ですが、正直、誰? と思ったので検索してみました。
↓この人
似てる? もうちょっと太れば似ているかもしれないけど、松本の方が可愛いと思いますけどね。どちらかというと、NetFlixドラマ「極悪女王」で主演するゆりやんレトリィバァのほうに似ている感じがします。
続いてユウ。
---------------------
極点の海獣 マスクド・ユウ
ジャンボ堀とともに女子プロレス では一、二を争う恵まれた体の持ち主。ゴングが鳴ると、真一文字に自分の体ごと相手にぶつけていくボディアタックは大変な威力を秘めてお り、この一発でほとんどの選手が吹っ飛んでしまう。
体の大きな選手はスピードがないといわれているが、なかなかどうしてスピードも持っている。 三段ロー プをすばやくかけ上がって、トップローブからのメガトン爆撃はモロにくえばそのままダウン。
今年は「新しい技を開発すべくいま研究中です。これでなんとか全日本のタイトルを狙いたい」という。
---------------------
詳しく見ていきます。
マスクだけで7枚。チャコットで作っているんでしょうか。こりゃお金がかかってそうです。
松本との連携攻撃も増えてきた時期です。
デビル軍団のカラーページは、デビル、タランチェラ、マスクド・ユウのみ。
こんな記事も。
1/9 ライオネス飛鳥 vs 松本 長与 千種
松本長与千種って誰? (笑)
1/8の熊谷での試合でライオネス飛鳥から全日本王座を奪います。
1/30に熊谷大会を放送しているようですが、飛鳥vs松本の試合は放送されたのでしょうかね。松本が初めて全日本王座についた試合なので、録画があれば是非みてみたいです。
参考 リングスター Vol.17