
TimTamchannelさんのYoutubeより
全日本女子プロレス オフショット 1983's 貴重映像!
1983年の北海道遠征のときの企画でしょうか。
全女はたまにこのような企画ものがありますよね。大森ゆかりとジャンボ堀のお便りを読む(?)コーナーとかですね。
ということで、今回は北海道で美味しい物を腹一杯食べよう!!っていうコーナーです。
しかし、今回はよくよくみると、
全女の縦社会がはっきりと分かってしまう恐ろしいコーナーでした。
それではまずデビル軍団からいってみましょう。
はい、ダンプ、ユウ、山崎のトリオです(^^;
ちなみに御大デビルはあとのコーナーでもっと高級な物を食べます(笑)
食べ物は・・とうもろこし、グリーンアスパラ、じゃがいもの食べ放題(?)です。
どうみても食材が安いです!!(笑)
選手の中では一番大食いそうな松本とユウですから、高級なカニなんか食べさせた日には、全女は破産してしまいそうです。ということで絶対に安い食材にされたと思います(^^;
ナレーター「第一ラウンド、ゴングがなりました」
ナレーター「たいしたもんです。ほとんど箸は使いません」
ナレーター「真ん中から食べていますのが松本香。このあたりにもさすがに豪快な性格が表れています」
ナレーター「食事の場面でもマスクを取らないというのが、マスクド・ユウのマスクド・ユウたるゆえんであります」
いやいや、会社からマスクを強要されているだけでしょ(笑)
山崎は1983年は痩せてしまってあまり食べることができなかったはず。ユウも松本よりは食べていない感じがします。若干マスクのせいで食欲が落ちた可能性もありますね・・。
ユウの差し出したアスパラを、仲良く頬張る松本。可愛いコンビです。ユウは素顔を出してあげればよかったのに・・。
一人平均でとうもろこし10本、アスパラ30本、じゃがいも33個くらいでしょうか。山崎は半分くらいしか食べていないので、松本がもっと食べた可能性が高いです。
食べすぎ!!
山崎「北海道はやっぱりとうもろこしとジャガイモが美味しいですね、松本さん?」
松本(もぐもぐ・・)
まだ食べるんかーい!!(笑)
ヒールなのに完全にネタキャラにされてる(笑)
-------------------------------------------------------------------
ちなみに第二ラウンドでは、大森ゆかり、ジャンボ堀、長与千種が5人前味噌ラーメンに挑戦。
これもけっこう低予算です。大森、ジャンボ、長与だったら当時では人気だと思うのに!!
やはり年功序列が厳しい!!
-------------------------------------------------------------------
第三ラウンドはデビル雅美、タランチェラが「ジンキズカン」に挑戦です。
初めての肉が出てきました。これだったらかなり食べられそうです。
いきなり高級になってきました。さすがはデビル御大!!
意外と食べましたね。松本とユウにも食べさせてやってくれ!!
-------------------------------------------------------------------
続いて第四ラウンド。
ジャガー横田、小倉由美、永友香奈子の3人はなんと海の幸。いくら丼とうに丼です。
松本・ユウのトウモロコシとは全然違います!!
松本とユウにウニを食わせてやってくれ!!
というかさ、ウニが嫌いな人にウニ食べさせるってどうよ!?
小倉も永友も食い意地を張ることも出来ず・・とは思いきや、3人前ずつ食べてますね。ジャガーが無理やり食べさせたと見ました。
-------------------------------------------------------------------
ラストは最強のベビーフェイス、ミミ萩原、ライオネス飛鳥、立野記代人気トリオ。
カニ~、カニ~!! カニ10人前~!!
松本とユウはアスパラとジャガイモだったのに。カニを食べさせてやれよ!!
カニとアスパラじゃ、美味しさも値段も全然違う!!
ということで、面白企画であるのですが、全女の縦社会を、食材でマザマザと見せつけられたのでした・・。(^^;