1984/12/11 雑誌「セブンティーン」女子プロ特集 ダンプのセールスポイントはお尻だった

1984/12月の雑誌「セブンティーン」です。

7ページにわたり、女子プロレスを特集しています。

 

 

 

 

 

極悪同盟部分は後ほどゆっくりていきます。

 

------------------------------------------------

なるほど・ザ・女子プロ60分一本勝負

 

Qもし女子プロレスラーになっていなかったら、今ごろ何してたと思う?
飛島・ソフトポールの選手かな。これでも中学時代はピッチャーで4番。あのニューヤンキースにいたんだら。

ユウ・たぶん結婚して、子育てなんかに追われてると思うね。

デビル・商業高校を出たんで、金融関係の仕事をしてるか、母と同じ美容師。
ジャンボ・実業団にスカウトされたぐらいだからバレーの選手になってたでしょうね。胸に日の丸つけて。へへへ。

 

Qなんか特技はある?
デビル・珠算1級、実務と簿記が3級。全部高校の時取ったタイトルで~す。
恵子・エレクトーンを少々…。音楽の成績? 5でした。(ムムッ、でける)

由美・一応書道2段です。書き初め展で大賞をいただいたこともあります。

 

Qセールスポイントを教えてよ
五紀・ウーン、まわりの人は「髪がキレイだ」って、いってくれます。今度明星のヘアーカタログにも出るんですよ

ゆかり・"力"かなぁ。中学3年の時、家族3人(両親と弟で、合計230キロだとさっ!) おぶったこともあるもん。

ダンプ・セールスポイント? 見りゃわかるだろ! このヒップよぅ!! 何センチだぁ? ケガしたくなかったら、そういう質問はしないこった。
千種・お父ちゃんゆずりのこの"いかり肩"だいっ! 洋服探すときに、とっても苦労しちゃうんだいっ!!

 

Qお得意料理あります?

ジャガー・皮と具の間にシソをしく、"シソ餃子"が最近のお気に入りですね。

中野・青菜肉絲をよく作ります。でも、クック・ドゥー使うのは、得意料理といえるんですか?

ダンプ・栗ごはんとか煮込みうどんといった和風料理が得意だね。イメージじゃない? テメェ、殺されたいのかぁ!?

デビル・料理は何でもござれだけど、まわりのヒョーバンがいいのは、豆腐のグラタンに大根のサラダです、ハイ。

千種・フフフ、途中まで何ができるかわかんない煮込み料理だよぅ。その日の気分でカレーになるかシチューになるか・・楽しさ倍増だもんねーだ。

 

Q十八番の歌を一曲どーぞ!

飛鳥・「ラ・ヴィアンローズ」に決まってるでしょ。まっかせなさいっ!

ダンプ・アタシャ、大のカラオケファン。「夢芝居」なんてチョロイもんよ。

ジャンボ・明菜の「十戒」でーす。

由美・「悲しみ本線日本海」です。

デビル・生まれが北九州の若松なんで、「無法松の一生」がすきです。

千種・ニューミュージック、特に「炎の聖書」なんて得意ですねぇ、ハハハ。

 

私生活バトルロイヤルのナゾを追う

 

Q今いちばんほしいものは何かな?

ジャガー・今年免許を取ったんで、車が欲しいですね。RX-7やフェアレディZみたい目玉が飛び出るのがいいな。

千種・ドラムがほしいっ!! 千種ちゃんは、バンドを組みたいのでーすっ!

飛鳥・年内には中型免許が取れそうなので、バイクがほしいなぁ。車種? カワサキのGPZ400に決まり!

デビル・ダイヤの指輪がほしい。アクセサリー収集が趣味だから。

ダンプ・犬飼ってるから、庭付きの一戸建てがほしいね。

 

Q趣味はなぁに?

ジャンボ・相撲鑑賞ですね。朝潮のファンなんです。あのムチムチしたカラダが・・ヒヒヒ。

ダンプ・パチンコだね。最近はフィーバーにこってて、1日最高5回出したこともあるぐらいだかんね。

ゆかり・邦画・洋画問わず、映画鑑賞。飛鳥とよくオールナイトに行くよ。

デビル・手芸ですね。お世話になった人にセーターなんかよく編んで差し上げるんですよ。

五紀・部屋でゴロゴロすること!

 

Q好みの男性のタイプを教えてよ!
記代・たくましい人。タレントでいうと、鶴太郎さんみたいな人!  (??)
千種・柔道の山下さんみたいな、"ガッチリデブ"がスキーッ!!
ゆかり・サザンの桑田さんのようなオモシロイ人が理想だなぁ・・。

ユウ・冷たさの中に優しさのある人。たとえば? 舘ひろしさんだよ!

ダンプ・人間性のある人。それは、中付稚俊様にきまってんだろ、コノヤロ。
 

Q将来の夢は? (結襲は次のグラフのとおり。誰がどれか想像してみてネ)

1位 およめさんに行きたい(4人)
2位 やせたい(3人)
3位 家が欲しい(2人)
3位 お店を持ちたい(2人)

5位 お金が欲しい(1人)

------------------------------------------------

 

 

 

------------------------------------------------

なぜなにどうして 見栄晴くんの女子プロそぼくな疑問

 

芸能界通・見栄晴が、きょうはちょっぴりイジワルな"爆弾質問"をひっさげて、女子プロにかかんに攻撃でありますっ。おおーっと、いよい戦答開始だーっ!!

 

見栄晴「アノ・・技って本気でかけてんですか? どうも信じられないなぁ・・」

飛鳥「真剣勝負ですからね、そりゃ当然本気ですよ。でなければ、骨折したり流血したりするワケないでしょ?」

見栄晴「でも相当ひどいダメージ受けても、次の日はケロッとした顔でリングにあがってますよ・・ねぇ?」

千種「女子プロの場合は、ケガしても休むことは許されないのっ!」

見栄晴「けがしても!?」

千種「そう。わたしなんか、入門2年目にろっ骨を折ったときも、自転車のチューブを体に巻いて、次の日から試合に出てたもん」

見栄晴「ヒ、ヒェ~ッ。それじゃせ、せ、生理のときは・・?」

デビル「モチロン出るわよ。現在、女子プロは18人しかいないのね。その上年間300近い試合が組まれているから、ひとりたりとも休めないの」

見栄晴「フーン、1年中いっしょだと、やっぱりみんながウワサしてるような・・あのその・・レズとか・・そういう関係に・・

大森「バーカなるわけないでしょ! わたしみたい堀さんと共同生活してる人もいるけど、それは生活費を節約するため。だいいち、そんなことになったら、リングの上で相手のこと、けったりなぐったり、出来ると思う?」

見栄晴「できない。でも、リングの上は凶器攻撃までするのに、ふだんはみんな仲良しじゃない?」

ダンプ「金にならない争い事は、しない主義なのさ。ガハハ。それがプロってもんよ。アンタだって、電車の中じゃ演技しないだろう?」

見栄晴「ウン。でも、たまにする。アハハ」

ダンプ「おまえはバカか!?」

見栄晴「・・・。ところでダンプさんボーイフレンドいます? ヒヒヒ」

ダンプ「いるわけねぇだろ! アタイはクラッシュつぶしでいそがしいんだ!」

ユウ「それに、女子プロじゃ男性との交際は禁止なのさ」

見栄晴「エエーッ、ホントに!?」

ジャンボ「三禁といって、酒とタバコと男は厳禁なの」

見栄晴「そんなに厳しい世界なのに、なんで凶器だけは野放しなんだろう? ヒヒヒ」

ダンプ「・・ウーン。痛いとこついてきやがる・・・。つまらねぇこときくと、ヤキ入れるかんな。コノヤロー!!」

 

女子プロ選手のステージ衣装 リング・ガウン秘話

 

今でこそクラッシュの"Tシャツ・ガウン"。立野選手の"ブリッコ風"、デビルさんの"ジャバネスク風"、極悪の"ヘビメタ風"と、それぞれ個性的なリングガウンが目立つ女子プロ。

ところが引退した某有名芸能人出現までは、フォーマル・ウェアを改良するだけの"没個性的衣装"だったのだ。

女子プロのリング・ガウンの歴史を変えた人こそ、だれあろう・・あのピンク・レディなのであります。

あの日、ピンクの「透明人間」をTVで見ていたある選手(引退) "なんとかピンクが着ている衣裳風のリング・ガウンがほしい!"と、四方八方に手をつくして、その衣装を作っているお店を発見! 

ヌワント! そのお店、有名バレエ衣装専門店・チャコットだったのだ。

ちなみに、ほとんどのガウンがデビルさんのデザインによるもの。お値段の方は、平均4万~10万円。美しく装うには、やはりお金がかかるようであります・・。

------------------------------------------------

 

 

 

------------------------------------------------

ギネスもんの胃袋戦士列伝 ふたりで焼き肉15人前!?

 

体が資本だけに、選手は例外なくよくお食べにになります。ハイ。「ついこの間、飛鳥やナッちゃんと一緒に、食べ物屋さん5軒ハシゴしちゃった」(千種)

「オニギリ15個食べると、一生タダにしてくれるお店があって挑戦したんだけど、ダメだった。だって12個半しか食べられないんだもん」(ジャンボ)

「シェーキーズのピザ27枚食べたことあるよ」(ユウ)

「千種とふたりで焼き肉15人前ごちそうになったことあります」(飛鳥)

でも極めつけはこの人。この4月に引退したミミ萩原。関西のプロモーターに食事に招待されたミミ、ナント! 400グラムのステーキを7枚!! ペロリ。その時の食事代28万也!! どうやら、女子プロは胃袋ともどもサイフの中も強くないと務まらないようであります。

 

女子プロってとってもオシャレなんだ

 

「食べる以外、ショッピングぐらいしか楽しみないもん」という声が多いだけあって、女子プロの選手にはオシャレさんが多いんだ。

新人、中堅はともかく、デビルさんやナッちゃんのようなベテランになると、「ひと月に、約10万ぐらい洋服代につかう」こともあるとか・・。でも上には上がおりまして、ジャンボのように「給料全部食費と洋服代に消えちゃうよ」という剛の者も・・。そこにら辺のクリスタルOLな度問題じゃないのだよ。

ただ、どの選手もサイズの合う服をさがすのに苦労してるみたいね。あと少しでもスリムに見えるように・・ってデザインや色使いにも気を使ってんだ(乙女心でんな)

"魅せるプロ"の以前に、やはり年ごろの女の子、リング外でもみんな十分に魅力的でステキなのであります。

 

移動バスの中はペット・ショップ!?

 

移動バスの中で、選手よりもデカい顔をしてるとヒョーバンなのが、選手たちの飼っているペット君たち。

今回取材した12人のうち、実に9人の選手が動物を飼っているんだよね。内訳は、ワンチャン8人、ネコは飛鳥ただひとり。種類は、ポメラニアン5匹、ヨークシャーテリア6匹の11匹!

(デビルさん、ジャンボ、五紀ちゃんは2匹ずつ)

しかもユニークなのが、ペットくんたちの名前。

横田チーズ、吉田マーガリン&ブルーベリー、長与サラミ、松本くるみ(上の写真ね) ほとんどムチャクチャ。という訳で移動バスの中は"ワンワンニャーニャー"ニギヤカなこと。ほとんどペットショップであります。

(↓ダンプのくるみ)

 

 

------------------------------------------------

------------------------------------------------

 

まずは全体記事でした。

ダンプはレッドフェニックス号で梅沢富美男の「夢芝居」を歌っていたのは確定ですね。(^^;

以前の何かの雑誌で、長与が「ダンプとユウの夢芝居が下手で聞いてられない」と話していましたし(^^;

ダンプは「戸建てが欲しい」、ユウは「結婚したい」、これは以前のインタビューなどからずっと同じです。ユウの「ピザ27枚食べた」は衝撃的ですが。

 

続いて極悪をもう少し詳しく見ていきます。

 

これが泣く子も"笑う"『極悪メイク』だっ!

 

 

 

まずはメイクの公開です。おそらくメイク過程を公開した雑誌は「セブンティーン」が初めてだと思います。2枚目の写真で、すでにメイクが完成している感じがしますが、だんだん目つきも気持ちも変わってくる感じでしょうか。

 

 

 

続いては個別のデータ。特に目新しいことはないですかね。

 

 

 

 

ダンプが「セールスポイント」と話していたヒップがドアップに!!(笑)

 

 

 

すでにネタキャラにされています。リング上では極悪非道で近づきがたい存在なのに、こういう4コマでギャグ化して絵になる女子プロレスラーは、ダンプ松本が元祖、それ以降もこのようなレスラーはいなかったかもしれませんね。

この4コマだけ見ると、ティーン誌では嫌われ役ではなく、ネタ系になっている感じがします。

 

 

 

 

ザ・ベートーベンもドサクサに紛れて登場。目や口の感じが分かるので、若い時のロッシー小川の写真があれば比較すると面白そうです。

 

 

 

------------------------------------

きたれ、未来のクラッシュよ!

 

明日のチャンピオンを夢見て、毎年多くの少女が入門テストを受ける女子プロレス。

今年は約100人が受験。そのうち10人が合格。さらにその中から4人がプロテストに合格。厳しい世界だけに、狭き門なのだ。

テスト内容は、腕立てや腹筋といった基礎体力と面接。プロテストに合格して十丁にいけば、3か月ほどでリングにあがれるのだ。

来年のオーディションは、1月15日。さぁ、キミも第2のクラッシュ・ギャルズをめざしてトライしてみないか?

------------------------------------

ダンプが加藤、田村、永堀、斉藤の後で物色中。この中で極悪に入るのは結果として斉藤ですが・・(^^;