1985/1/24発売の「週刊ビッグレスラー」に記事がありましたので引用します。
--------------------
極悪同盟暴れ始め!
すっかりおなじみとなったクラ ッシュ対極悪同盟の対決で女子プ 口の'85年の幕は開いた。 クラッシュ が空手の道着に黒帯という出で立 ちで登場すれば、極悪同盟は阿部四郎の先導で罵声を浴びながらふてぶてしく入場。裁くレフリーが 阿部四郎でセコンドにユウと中野がいるということで乱撃戦は日の 目を見るより明らか。
案の定、開始早々松本が竹刀を取り出せば、クラッシュは黒帯を振り回す。 2対5のハンディキャ ップ・マッチを強いられて苦戦の クラッシュだったが、1本目はモレノをうまく捉え長与がダイビン グ・ヘッドバットでフォール勝ち。 しかし2本目は極悪同盟の凶悪ファイトに長与が捉えられタイに。3本目も勝負を度外視した乱戦に巻き込まれて結局両軍リングアウ ト。クラッシュの2人にとっては納得のいかない'85年の門出となっ てしまった。いつになったら抗争 にピリオドが打たれるのだろうか。
--------------------
85年の初戦はクラッシュとの対決だったようです。本誌では「WWWA世界タッグマッチ」と書かれていますが、おそらく間違えではないかと・・。
この試合、セコンドのクレーンと中野が大ハッスルして、乱戦模様となったようです。クラッシュは相変わらずの空手着姿。R・モレノは「老獪なテクニック」と書かれていますが、1965年生まれとwikiに書かれているので当時19歳ですよね。ダンプより若いです・・。
ダンプの額の「極」マークは、やはりキン肉マンから影響を受けたんですかねぇ?