1985/3/12 雑誌「セブンティーン」 長与「ダンプに髪を切られるから床屋にいかない」

1985/3/12の雑誌「週刊セブンティーン」には、全女のこぼれ話が特集されています。主に長与と飛鳥の日記という形で記されています。

一体旅館や旅先で何やってるんだろうというほど、ハチャメチャです。やっはり同じメンバーで旅をしているとストレスがたまるんですかね(^^;

この中にダンプやユウもちゃっかり登場するので見ていきましょう。


 

---------------------

1月24日 尾道(広島) 飛鳥、社会の窓全開事件
今日の握手会はマイッタ なぁ・・・。ヤケにファンの子が騒ぐから、「尾道のファンは、熱狂的なんだ」とひとりニヤついてたら、
「アノ・・・ 飛鳥さん、ズボンのチャック開いてますよ」だって。 アチャ~!(飛鳥) 

 

飛鳥、ちっそく死寸前事件 

今日は、めずらしく旅館 に宿泊。トモは握手会のショックが出たらしく死んだようにグッスリ。
そこへ、堀さんとナッち ゃんが遊びにやってきた。 ふたりはトモの顔を見たとたん、「デカイ鼻の穴してんなあ!」と叫ぶと、
冷蔵庫の中にあった塩マメを、 いきなりトモの鼻の穴へ「両方入れたら死んじゃう んじゃない?」というデビルさんのひとことで、さすがに、両方には入れなかっ たけど・・・。アハハ。でも、トモったら 朝まで気がつかないで寝てたんだから、 リッパという か・・・。(千種) 

[飛鳥証言]
塩で鼻の中がただれて、カゼをひいてしまいました クッスン! デビルさんは わたしの命の 恩人です!

 

1月30日 博多

ヘンタイアヘアヘ電話事件

試合前の選手控室に、ヘンな電話がかかってきた。受話器をとると、"ハーハー"と男の子のあえぎ声。千種なんて「アァッ、やってるぅ」なんて、大騒ぎ!

みんなで「バカ、ヘンタイ!!」とののしっても、電話を切らないのだ。

ところが、ジャガーさんが「もしもし・・」って出たとたん、ガチャン!!だって。アハハハ、現金なヤツだなぁ、コイツ~(飛鳥)

---------------------

 

飛鳥が握手会でズボンのチャット全開だったので落ち込んだのが笑えます。またさらに大森とジャンボのイタズラで豆を鼻の中に入れられるという悲惨さです。大森とジャンボはイタズラ好きだったらしいですが、センスが凄すぎです(笑)

 

 

 

そして、この記事です。

---------------------

2月2日 諫早(長崎)
中野の根性に脱毛・・・!?

極悪の中野の髪型は反則だ! 今日は、 笑いをおさえるのにせいいっぱいで、試合になんなかった...。(千種)
---------------------

 

(ダンプと中野が写真で登場。ダンプはきちんとバリカンをもって写っています。サービス精神旺盛ですw)

 

以前、本ブログに書きましたが、「諫早(いさはや)事件」です。

ダンプがブルにバリカンで半刈りにした日は、「2/4の有田大会」というのが通説ですが、本雑誌には2/2の諫早と書かれています。かなりの連続性をもった日記記事なので、おそらく正しいのではないかと思います。

しかし、ブルの半刈りスタイルは、当時としては斬新ではなく、周囲からは「笑い」だったんですね(笑) たしか「ぶるちゃんねる」でブルが「当時としては先を行き過ぎていたので、みんなにバカにされた」と話していましたが、長与が大笑いしていたことからも事実ではあることが分かります。この半年後には長与は全刈りにされるわけですが・・(^^;

 

 

 

---------------------

2月4日 有田(佐賀)
2度あることは3度ある!!! 今日は、ケガ人オン・バ レード。まず、
悪役レフェ リーの阿部四郎が、バケツでひたいを割られて流血。 外人レスラーのロッシー・ モレノが親指骨折。
そして、試合前、「ケガのないよう気をつけようね」 といっていたデビルさんがヌンチャクで鼻のつけをきられて、大流血!! 有田は、以前にジャガーさんが肩を脱きゅうしたこともあるし...ぐうぜんとはいえ
、なんとなくイヤな感じだなぁ...。(千種)

2月13日 洲本 (兵庫) 

過激ファン、フロ場に乱入
全国どこに行っても、過激なファンがおおいけど、洲本のファンも、またキョウレッだった。
いっしょの旅館にとまっていたかと思うと、
フロまで追いかけてきて、「千種さん、お願いします」だって。
ハダカで"おねがいします"っていわれてもねぇ。 わたしに背中をながせとでもいうのっ! (千種)

2月16日 西条(愛媛)
クラッシュ危機一髪!

試合終了後マネージャーたちと食事に出かけたまではよかったんだけど、帰り思わぬアクシデントが。 ヌワント!
マネージャ たちの車に、酔っぱらい 運転の暴走車がつっこんできたんだよね。(100キロぐらい出ていたそーな)

もしマネージャーたちの車が先で、わたしたちの乗った車があとだったら・・と考えただけでゾ~ッ。マァ、ケガのなかったのが、不幸中の幸いだったけどね。ホッ! (千種)

2月18日 大阪

千種カットのヒ・ミ・ツ 

試合開始までの時間を利用して、ひさびさに髪をカット。千種をさそったら、「わたしはリングの上でダンプに切られるからいいよ」だって。ナルホド。 なっとく! (飛鳥)

 [ダンプ証書] 中野みたい になりたかったら、いつで もカットしてやるぜ!
 

2月20日 知立(愛知) 

極悪も犬には弱かった
長かったロードも今日が最後。明日はいよいよ東京に帰れるんだもんね。

それにしても、サラミとタメ吉(堀さんの犬)とエリー (五紀ちゃんの犬)のイタズラには、みんな泣かされたなぁ。

とくに、ユウなんか買ってきたフライド・チキンやハンバーガーを何回食べられちゃったことか。ザマ ーミロだね、アハハ。(千種)

 [ユウの証言] ペットのくせいい気になりやがって いつかヤキ入れてやる!
---------------------

 

まず、2/4にデビルがヌンチャクで出血したのは、ブルではなく、ラ・ギャラクティカの攻撃だったようです。

阿部四郎がバケツで額を割られたシーンは動画にはありませんが、試合終了後に制裁を加えられたと、ザ・ベートーベンのインタビュー記事にありました。「阿部が出しゃばりすぎだから制裁!!」って書いてありますが、どこまで本当なのか分かりません(^^;

 

『1985/2/4 有田町文化体育館 クレーン・ユウ、ギャラクティカ vs ジャガー、デビル』ジャパン女子プロレスさんのYoutubeより1985/2/4 有田町文化体育館 クレーン・ユウ、ラ・ギャラクティカ vs ジャガー横田、デビル雅美  (↓AI…リンクameblo.jp

 

続いて2/13の洲本の件。長与のファンが旅館までついてくる件は、長与の本に書かれていますので引用してみます。

 

「ここまで喋っていいかしら」より------

ファンのみなさん、寝姿まで見にこないでね 
遠征先までついてくる熱心なファンの人たちがいます。だいたいが高校生くらいの女のコなんですけど、電車代やホテル代もたいへんだし、わたしたちとしては正直いってあまりすすめられることじゃないって思っています。
でも、もっと困るのは、おなじ宿舎に泊まられることです。だいたいどの地方にいっても、 泊まる場所なんて決まっていますから、ファンの女のコたちもよく知っているんです。
それでファンのコたちもわたしたちのスケジュールに合わせて、おなじ宿を予約してるわけです。
で、まずなにが起きるかというと、夜中に電話をかけてくるんです。館内の直通電話だから 防ぎようがありません。
「疲れているんだから、おとなしく寝かせろよ、バカヤロー!」
なんて怒鳴りたいけど、だいじなファンです。 そんなこととてもいえません。
「もう遅いし、わたしも疲れているから、あなたたちも早く寝なさい」
とやさしくいうのが精いっぱい。でも、泊まっているファンがひとりやふたりだったらまだましなほうで、これが10人くらい泊まっていたら、もうたいへん。すっかり不眠症になってしまいます。
そしてもっとたいへんなのが、つぎの日。早朝、彼女たちの大冒険がはじまるのです。わたしたちが泊まっている部屋をひとつひとつ探して館内を動きまわるんです。たまたま部屋の鍵をかけ忘れたりしたら、
「うわぁ、千種が寝てるぅ。うわぁ」
なんて大騒ぎになっちゃう。 隣にフツーのお客さんが泊まってたりしたら、たいへんな迷惑をかけてしまいます。
いつだったか、
「うわぁ、ダンプも寝てるよ。まるでトドみたい」
なんてダンプに向かって叫んだファンがいて、怒ったダンプが竹刀を持ってきてそのコたちを追いかけまわすなんてことがありました。

「コラッ~、この野郎、おまえら、いいかげんにしろよ!」
「きゃあ~、助けてェ~」
もう、たいへんな騒ぎでした。

-------------------------------------------

 

「ダンプが竹刀で追いかけまわした」の部分は本当かどうかは分かりませんが、ファンの人たちも会いたいという一心から迷惑行為をかけてしまうようですね。ベビーフェイスは「ふざけんな」と怒鳴ることができませんから、大変だったんでしょう。ダンプだったら、それこそ竹刀で追い払うことはできたんでしょうけど。

 

2/18の日記で長与は「ダンプに髪を切ってもらうから床屋にはいかない」と書かれています。これは洒落で言っている部分もあるんでしょうが、以前にWWWAタッグ選手権のときに、「長与は会社から長髪にしろと言われていたが、絶対にしたくなかったのでダンプにわざと切られた」という話がありました(真偽は不明)。「ダンプに切られてもいいや」ってところも本当にあったのかもしれませんね。(^^;

 

2/20の日記では、長与や山崎の愛犬に、ユウの食べ物が喰われるという笑い話があります。「ぶるちゃんねる」の「数年たったら犬を飼う」(下記)という動画があり、みんなペットを飼っていたようです。バスやホテルの中では、先輩の犬が何よりも怖い、という話も出ていました。先輩ではありませんが、ユウも選手よりも立場が強い犬の被害にあっていたようです(笑)