1985/4/17(水) 夕やけニャンニャン③ 鶴太郎vsダンプ

1985/4/17(水) 夕やけニャンニャン③ 鶴太郎vsダンプ

↓予備用の動画です。

Yuuyake 1985 04 17リンクyoutu.be

 

4/15(月)から連日、鶴太郎が「夕やけニャンニャン」本番中にダンプをからかっているため、ダンプがタイマンの電話をかけてきます。

 

さて、4/17(水)の全日本女子プロレスの日程は・・。

 

相変わらずダンプは新潟です。リージョンプラザ上越ということで試合ですね。

ダンプは新潟の大会が18:30からですので、まだ試合前の時間で電話をしていると思われます。

 

今回はダンプのパネルを見て「こいつはブスなのに」と言いつつ、中村雅俊が好きだの、洋服を買いにどこかの店に入っただの、ダンプをからかいまくっています。そしてダンプからの電話です。

 

 

ダンプ「もしもし!!」

鶴太郎が顔をしかめる。

ダンプ「なんだよ、人のことを!! ブス扱いしやがって、コノヤローッ!!」

 

 

鶴太郎「似合わねーんだよ!! お前!!」

ダンプ「なんだよ、コノヤロー!!」

鶴太郎「なんだよ、ダンプ、バカヤロー!!」

ダンプ「お前、いい気になりやがってんな、コノヤロウ!!」

ダンプ「 タダじゃおかねーぞ!!」

鶴太郎「どうしてくれるんだよ、オマエ!!」

ダンプ「丸刈りだ」

 

 

鶴太郎「冗談じゃねーよ、バカヤロー!!」

鶴太郎「悔しかったらスタジオ来いよ!! お前!!」

ダンプ「行ってやるよ!!」

鶴太郎「おい、今すぐ来いよ」

鶴太郎「臆病者!!!」

ダンプ「覚えとけよ、オマエ、コノヤロッ!!」

 

鶴太郎、アッという間に電話を切る。

 

 

鶴太郎、爆笑しながら勝ち誇ったように笑いっぱなし!!

隣のj松本小雪が心配そうに「いまから来ますよ・・」と言っていますw

そして、

「キタキタキタ!!!!」

の会場の声に、ビビッて席から転げ落ちる鶴太郎。

 

 

どこまでも芸達者な鶴太郎さんです。

ホント、この番組の鶴太郎とダンプのタイマンテレフォンは面白いです。ネタと分かっていても面白いです。

ということで、さらに木曜日に続きます。