1985/4/18の「週刊ゴング」には、クラッシュがレポーターとなった記事があります。
フジテレビ「おはようナイスデー」という番組で、女子プロ選手の控室に潜入する模様が放映されたようです。
セコンドで奮闘するブル。半刈りにされる前のようなので1985/1月くらい?
---------------------
「炎の聖書(バイブル)」に続いて 「嵐の伝説(レジェント)」と、タテ続けにヒット曲を飛ばし、歌の 世界でも活躍している女子プロ レスのクラッシュ・ギャルズが、 今度はレポーターに挑戦した。 4月1日(月)放送のフジテ レビ「おはようナイスデー」に 出演し、この日はレポーターと なって女子プロレスの控室などに潜入、といっても、いつもは 2人が入っている場所だ。
試合前のレスラーたちの素顔をレポートするため、何の前ぶ れもなく控室に入り込んだ。そんな話を聞いていなかった選手達はビックリ。大森選手は食事中、堀選手は髪の毛をセット・・という具合だ。
だが、こんな安全な場所なら誰にでも出来る、ということで 極悪同盟の部屋をノック。中から出てきたのは竹刀を持ったダ ンプ松本。なごやかだったレポ ートも一瞬にして殺気立ち、乱闘騒ぎに発展するという恐しい 場面もあった。
その場はスタッフが必死に押 さえて一件落着したが、注目すべきは長与と飛鳥の明るい話しぶりだ。担当ディレクターが「これならレポーターのプロとしても通用 しそうだ」というほど。クラッシュギャルズの才能新発見だった。
---------------------
写真を拡大してみます。
ジャンボは髪の毛のセット中、大森は食事中。
ダンプは潜入してきたクラッシュを撃退にかかったようです。
まだ試合のずいぶん前なのに、すでに極悪化粧で待ち構えているあたり、長与に負けてなるものかと、ダンプの気合の入れようが分かります。青い棒状のものは竹刀なんですかね。こんな色もあったのか!?
ある意味、クラッシュの番組にも貢献してあげる、優しい極悪ダンプさんです。
ダンプはオチとしては絶対に欠かせない存在ですね。