
Evito-X-PuroさんのYoutubeより
1985/5/27 高崎市中央体育館 長与・立野・永堀vsブル・斉藤・レイラニカイ
47:00くらいから~
(↓AIでフルハイビジョンに変換した動画です。試合のみ抜粋)
今回は高崎市中央体育館で行わりた6人タッグを見ていきたいと思います。
斉藤真知子が極悪同盟に加入し、最初の試合となります。まだ「コンドル斉藤」というリングネームはついていません。
ブルと斉藤がいますが、入場曲は極悪のブラックデビルのテーマ曲ではないですね。
まずは先に行なわれたジャンボ堀vsダンプ松本戦で負傷して出血した阿部四郎。包帯の巻き方も大げさで目立ちまくりです。
ブルはいつも通り。斉藤はサイドをピンク色のメッシュに染めています。レイラニカイはハワイアンな衣装で、いまみるとなかなか斬新な感じがします。
志生野アナ「青コーナーもご注目ください」
志生野アナ「今日から極悪同盟の晴れて一員です。新人・斉藤真知子」
志生野アナ「初めてのメインイベント登場」
斉藤は丁寧にお辞儀をしています。極悪なのだから「ふて腐れ気味」感を出したいところですが、新人で初めてのメインイベントではさすがに無理か。
ブルがリングネームコールのときに、ヌンチャクアクションを披露しています。素晴らしいです。トンパチ長与の紙テープにも引っかからずに、最後までアクションできています。
レイラニカイのコールのときに、ブルが斉藤に対して長々と何かを話しています。昨年まではダンプにあれこれ指示されていたブルですが、斉藤が加入して先輩の貫禄が出てきました。
やはり後輩が入ることで、その上の人間の意識がグッと変わりますね。
試合開始前に斉藤が長与にキックを仕掛けています。いい根性です。さすがは浪速っ子。
ブルに「試合前に長与さんにキックを入れろ」と言われたのかもしれませんね。その後、同期の永堀が斉藤に詰め寄っています。
因縁をつけまくる同期の2人。設定上では斉藤は裏切り者ということになっていますが、本当のところはどうなんでしょうかね。
ここで60年組の話もしています。
志生野アナ「今日はこのマットでプロテストが行われましたね」
志生野アナ「どうですか、今年の新人。14人中、もう8人がプロのライセンスに漕ぎつけたわけでしょう」
宮本「今年は全体的に体格が非常にいいですね」
宮本「かつては新人の頃は小さい選手が多かったですけど」
宮本「だから育つのは時間がかかるでしょうけど、将来はすごく楽しみな新人です」
この代は宇野(北斗)、堀田などの名選手が生まれた年で、体格が大きい選手が多かったですね。60年組の体格の大きさが、小兵だった斉藤の後の悩みにつながった感じがします。
ここで試合開始です。
1本目
志生野アナ「斉藤真知子がとうとう極悪同盟に入りました」
宮本「2か月くらい前から、セコンドについたりはしていたんですけれども」
宮本「今日から極悪同盟入りした門出でしょうね」
志生野アナ「髪の毛も染めてますしね」
志生野アナ「斉藤真知子選手は極悪同盟入り、お父さん、お母さんに反対されておりました」
志生野アナ「極悪に入るんだったら大阪に帰ってこいと強く言われていたそうであります」
志生野アナ「どうしても入りたいという強い希望、これを両親が飲んで」
志生野アナ「入るんだったらがんばりなさいと、いまは逆に激励しているそうであります」
ボクシングスタイルでノリノリのレイラニカイがいいですね。
外人さんの中で、ファンを喜ばせるパフォーマンスに関しては、相当にレベルが高い感じがします。
斉藤という後輩ができて、変わっていくブルにも注目です。
志生野アナ「団さんはブル中野選手は、中野恵子時代はよくご存じでしょう?」
ゲスト「変わりましたね、すっかり極悪が根付いてますね」
志生野アナ「この人ほど華麗に大きく変身した人はいません」
集中的に攻められる斉藤。
一本目はあっさりと長与のブレーンバスターとソバットに斉藤がフォールを取られました。
まだまだ実力的には不十分というところでしょうか。
2本目
いきなりトンパチ娘側から場外乱闘を仕掛けてきます。
突然イキイキとして反則攻撃を始める長与と永堀(笑)
体格的に互角なのか、ブルや斉藤が押されています。
極悪側が場外でやられてしまっては、ヒールの名が泣きます。
とはいえ、ブルはなんとか持ちこたえていますが、斉藤は長与にいいように場外でやられていますね・・。
きっと試合後の控室ではダンプにお目玉を喰らったでしょう。
その後永堀を集中的に攻めて、最後はレイラニカイがギブアップを取りました。
なかなかパワーありますね。
阿部四郎が永堀のギブアップを取ったことを抗議したのか、腹いせなのか分かりませんが、突然長与がレイラニカイにドロップキック。さらに立野がブルをコーナーに追い詰めて叩きのめします。
リング鳴っていないぞ~!!!
お前ら、本当にベビーフェイスか~!?(笑)
ダンプがいないと、本当にやりたい放題の長与です。さすがはトンパチ娘です。立野も一緒になってやってます。後輩のブルをここぞとばかりにいたぶります。
最後には全く関係ないデビルまで抗議に加わり、会場からはなぜか「デビル」コールです。どうなっているんでしょうか。
3本目
3本目は極悪チームが凶器を使って本領を発揮するラウンドですね。
永堀が予想外に失神してしまったていたので、レイラニカイがきちんと永堀をコーナーに叩きつけてあげて、選手交代させてあげています。
なんという優しいヒールチームでしょうか。きちんと試合を考えています。
ブルのカウンターのスリーパーホールド。
さらにブルのヌンチャクアクションがまたまたキマッています。
ヒールチームは仕事しすぎ。
やられている長与は「私よりも目立ちやがって~」と怒っているかもしれません。
志生野アナ「最近はヌンチャクを使う手口も巧妙になってきました」
志生野アナ「ご覧ください、あざやか(なヌンチャクアクョン)です」
ゲスト女「あんまり上手じゃないですね」
志生野アナ「あれ、なーるほど」
志生野アナ「小川さんはヌンチャクができるんですか?」
ゲスト女「できないんですけど、あまりサマになっていないです」
志生野アナ「最近はあれを使ってるんてすよ」
ゲスト女「もっと練習してほしいです」
ゲスト男「いや、あれはけっこう練習してますよ」
このアマ、ブル様になんという失礼なことをいうのでしょうか。
「ヌンチャクが下手」といった時点で、己の無知を全国に知らしめています。
ここから、さらにブルチームは、凶器でベビーフェイスを痛めつける予定です。
まずブルが非常に良いタイミングでチェーンを出します。
ダンプがいなくても、きちんと凶器攻撃を黙々とやっていきます。
いや~、ブルはいい仕事をしています。
ところが、ここで長与がとんでもない攻撃に・・・。
放送席の長机を持ち出して、リング内で凶器攻撃!!
これから斉藤がヒール攻撃しようとしているのに、なにやってんねん!!(笑)
ダンプ先生がいないと、やりたい放題の不良高校生にしか見えません。
ブルのヌンチャクが自分よりも目立ったので、長与が怒ったのかも。
ここでゴングです。当然です。
「ブル中野チームの反則勝ちでございます」
ゲスト「ええ~~~???????」
志生野アナ「やはり青コーナーの反則勝ちと場内で告げております」
志生野アナ「怒ったのはファンであります」
志生野アナ「さぁもう一度コール」
志生野アナ「凶器を持ち込んだのは青コーナーでした」
志生野アナ「阿部四郎がサッと控室に逃げ帰ります」
志生野アナ「赤の負けだと。そしてまたリングの下でレイラニカイの手を挙げております」
志生野アナ「今日はとなんなく後味の悪い試合になりました」
いやいやいや・・・。
納得いかないのはブルチームですね(笑)
せっかくブルがヌンチャクさばきを決めて、チェーンでちゃんと凶器攻撃して、これから斉藤のヒールの初反則の見せ場を作ろうとしたところに、机を持ち込むなんて! おかしい・・長与はそんなに斉藤に活躍させたくなかったんでしょうか。個人的恨みでもあるのか!?(^^;
まさか、その前の試合で、ダンプがジャンボを失神させたから、ベビーフェイス軍団が腹いせにブルと斉藤をフクロにしたのか。
ダンプ以外の後輩ヒールに対しては、長与はナメられたくないと思っていた可能性もありますね・・。特に新人の斉藤に反則攻撃を喰らうなどプライドが許せなかったのか。
いやでも、ベビーフェイスなんだから、少しは斉藤の反則攻撃くらい受けてあげましょう。
ということで長与が試合をクラッシュさせてしまいました。
さすがはクラッシュ・ギャルズ。ダンプがいないと本当にクラッシュさせてしまいます。
ということで何一ついいところがない斉藤の極悪デビューでした。