志生野さんも「分からない」「理解できない」と話していますが、明らかにダンプが大森を極悪に入れようと画策していることは明らかです。そういうパフォーマンスです。
志生野さん、もうちょっと意図を汲み取ってあげましょうよ~。
髪切りデスマッチのときも、替え玉レスラーをうまく実況できなかったのが残念ですしね。
時代が時代なので選手と実況者の意思疎通ができないところは仕方がないのですが、この場面は盛り上がり要素が多くあっただけに残念な感じです。
もしダンプが志生野さんに伝えていたら、もっと面白い実況中継、盛り上げが出来ていたでしょう。
「おおーっとダンプ松本が大森を極悪に入れようと画策しているぞ」と、古舘伊知郎のように煽りまくって実況するでしょうね。
プロレスは選手間同士の対立構造が面白いわけですから。
選手間での裏のストーリー的な駆け引きはあまりしていないようで、当時の全女らしいといえば全女らしいですが。
ということで、ダンプが大森を大いに挑発した試合でした。