1985/11/26号の雑誌「セブンティーン」にダンプが特集されていましたので引用します。
--------------------------------------------------
テメェら弱いもんいじめてなにが楽しいんだ
松本香―25歳。学生時代、体育教師をめざしたこともある熱血娘。その彼女が、連日世間をにぎわす"いじめ"問題に業を煮やし、かんぜんとたちあがった。"もうがまんできねえ!"これは、怒れるダティー・ヒロインの真実の雄叫びである。
たて!世のいじめられっコどもよ ダンプ松本激白・・
社会問題のいじめをスルドク斬るっ
弱い者いじめじゃねぇよ
11月某日。その日、ST記者は、クラッシュ取材のため、某県某市の某体育館をおとずれていた。ぶじクラッシュの取材を終え、体育館を去ろうとしていたST記者の背後から悪魔のささやきにもにたあカン高い声が......。
「おーいST、チョット待ちな!話がある。アタイにページをよこしなぁ」
声の主は、ST記者のか細い肩をむんずとつかむとなおもコーフンした口調でほえるのだった......。
「チットばかし"いじめ"について、いいたいことがあるんだ。グゥワハハ」
野獣のような笑い声を残し、野獣もどきは去って行った。かくして、この企画はスタートすることになってしまったのだった。トホ。
ST アノ~"いじめ"について、何か、おっしゃりたいことがあるとか?
ダンプ そう。じつは、最近新聞社に『ダンプ松本みたいなのがブラウン管をにぎわすから、子どもたちの"いじめ"がなくならないのだ』というような、トンチンカンな投書をよこすヤツがおおいんだそうだ。
ST ヘーッ
ダンプ で、新聞社のバカどもが、フジテレビに「社会的道義がどうのこうの、教育的配慮がどうしたこうした・・・・・・」
なんてウダウダいってくるもんだから、アタイの試合は放送自粛にあっちまってるってワケさ。
ST ホントですか?
ダンプ マジもマジ、大マジだぜ。だいたい、どうしてアタイのファイトや暴れっぷりが"いじめ"につながるんだよ、ええ? "いじめ"ってのは、もともと"弱い者いじめ"のととだろ? もし、アタイがやってることが"弱い者いじめ"なら、クラッシュは"弱者"の代表ってことになっちまうんだぜ。
たしかに連中は強くはないけど、弱い者の代表じゃ、あまりにカワイソウだろ。グハハ。
ST ごもっともで......ただ世の大人から見ると、ダンプさんの仕事ぶりが、チョチュいきすぎに・・・・・・。
ダンプ バカヤロー!アタイはプロだぞ。悪役だぜ。リングの上でいい子ちゃんぶって、どうすんだよ!!!!「彼女の凶器攻撃を見て、子どもたちは刺激され"いじめ"に走る」だって? バカいってんじゃねえよ! 学生の分際で、学校でハサミやチェーンふりまわしてたら、それは"いじめ"じゃなくて、れっきとした"暴力"よ。
マァ、アタイにホコ先がむくというのも、わかるけどね。人気者に対する世間の風当たりってのは、いつの世もキビシいのよ。フフ。
ST 人気商売もツラいですね。アハアハアハハ。恐ろしさのあまり、コビを売るST記者であった。
やられたら反抗してみろ
"人気商売"というフレーズに気をよくしたダンプさんは、なおもほえつづけるのであった・・・・・トホホ。
ダンプ だいたい、集団でよってたかってひとりをイジメぬくなんて、サイテーだぜ、人間のクズだね。
ST アノ~、でも・・・・・・極悪同盟もよってたかってひとりの選手を......。
ダンプ アホ! イジメをやるガキどもは、つるまないと、何もできないだろ。そといくと、ウチらは、ひとりでもリッパに戦っているぜ。ひとりじゃ、何もできない・・・・・・なんてカワイソウなヤツらだぜ、ったく。
ST "仲間にくわわんないと、自分がいじめられるから"って理由でいじめてる子も、けっこうおおいみたいですよ。
ダンプ だいたい、いじめられる理由ってのが"動作がノロいから" "バカだから" "ナマイキだから" "太ってるから"っていうんだろ。よけいなお世話だっつーの! だったら、アタイのこと"いじめ"てみろよ!
ST そ、それはムリってモンです、ハイ。
ダンプ それにしても、やられてるほうもやられてるほうだぜ。少しは抵抗・反抗したらどうなのかねぇ。"自殺"までいっちゃうってのが、信じられないんだよね、アタイは・・・・・・。
ST ダンプさんの学生時代には"いじめ”ってのはなかったんですか?
ダンプ なかったね。そりたしかに、いじめっ子もいじめられっ子もいたけど少なくとも、いまみたいに、みんなでよってたかってひとりの子をなぶりモンにする、みたいな陰湿なことはしなかったね。
ST ダンプさんは、やっばりいじめたほうですか?
ダンプ そうだね。でも、小学校のとろいじめた子もいま道で会うと「松本さん」なんて、声かけてくれるぜ。いま考えてみると、アタイたちのは"いじめ"じゃなくて"イタズラ"ていどのことだったんだと思う。
ST たとえば?
ダンプ ゲタ箱のクツを入れかえたり、教科書をかくしたり、その子の家の職業をからかったり......。
ST 前の席の子の髪の毛をハサミで切ったり、ソウジのバケツで頭をたたいたアハアハアハハ。
ダンプ バッキャロー! ンなワケねえだろ! それじゃなにか、アタイは、小学校時代からメークしてたのかよう!アホ?
もり
燃えるものさがすこった
つい口走ったSTのツッコミに気分を害したダンプさんは、なおもほえまくるのであった......トホホ。
ダンプ さっきもいったけど、アタイは、いじめられっぱなしのフォケ連中にもヒジョーに頭にきてるワケだ。そこで......。
ST そこで?
ダンプよけいなお世話かもしれないが、提案! 世のいじめられっ子どもよ、やられたら、やりかえせ! これを、アタイは"おきて破りの逆いじめ"と命名したい! グゥワハハハ。
ST しかし......。
ダンプ ウッセー!なにも、アタイは"凶器攻撃をしろ!”っていってるワケじゃねぇんだよ。
ST でも"おきて破りの逆いじめ"っていったら、やっぱり暴力で・・・・・・。
ダンプ バーカ!そういうことじゃなくて、いじめた連中を見かえしてやればいいのよ。スポーツでも音楽でも勉強でも、そいつらが"アッ"というようなものをひとつ持てばいいのさ。要は、連中に一目置かれる存在になれってこと。そうすりゃ、だれもアンタに手出し、口出しはできねぇハズさ。
ST フーン、そういうもんでしょうか?
ダンプ そうさ。かくいうアタイがそうだったのさ。小学校のころから太っててからかわれてたけど、水泳の選手だったアタイをいじめるヤツは、ひとりもいなかったぜ。何かに打ちこんでるヤツほどコワいものはないのさ。ましてや燃えてるヤツにちょっかい出そうなんて物好きは、いるワケないって。
ST なるほどね。
ダンプ いじめっ子もいじめられっ子も、早く、燃えるものをさがすこった。そうすりゃ、他人におせっかいを焼いてるヒマは、なくなるハズさつ。アッ、それから、この本を読んでるいじめられっ子で、自殺を考えてるヤツは、やめときな。死ぬ気があれば、何でもできるって。それと、ウジ虫いじめっ子ども、テメェら、あんまりダセェことやって、人の仕事のジャマすんじゃねぇよ! ダンプさまが実力行使に出る前に、クソして寝ちまいな!グゥワハハ。
--------------------------------------------------
ダンプは今も昔も「いじめ」に対する意見を雑誌などで話しています。
ヒールでクラッシュでテレビで血祭にあげることから、PTAなどで問題になり、抗議の電話が多かったのかもしれません。
クラッシュはイジメられているわけではないのですが。
1985年あたりは、集団で一人の子を陰湿な方法でイジメるのが流行りだしたころかもしれません。それまではイジメというのは男同士ならば素手で、女の子同士は私は分かりませんが、もう少し直接的だったような感じがします。
現在はSNSがありますのでさらに陰湿なんじゃないでしょうか。
この手のイジメに対して、ダンプは昔からかなり良いことを話しています。
「なにか打ち込めるものを持て」「人に負けない芸を持て」など、極悪同盟なのにかなり真っ当なことを話していますね。むしろヒールで暴れまわっているからこそ、説得力も増すのかもしれませんが・・。